• HOME
  • JOURNAL
  • ニュース
  • 【イベントレポート】 ブラデリスニューヨーク2026 Spring & Summer 名古屋タカシマヤ店 特別先行発表会

Newsニュース

ニュースアイキャッチ画像

【イベントレポート】 ブラデリスニューヨーク2026 Spring & Summer 名古屋タカシマヤ店 特別先行発表会

  • BRADELIS New York
  • BRADELIS COUTURE
  • 2025.11.06
  • インタビュー記事

A0AAD57E-D5A4-4379-8B9D-DD70508946BF-1.jpg

吹き抜ける風に、ようやく爽やかさを感じられるようになった10月3日、名古屋の美しい夜景を一望できる「ジェイアール名古屋タカシマヤ51階パノラマサロン」をお借りして、いつもご愛顧くださっているブラデリス会員様限定のスペシャルイベントを実施いたしました。

Image-(5)-1.jpg弊社代表取締役社長・平久保晃世が「お客様一人ひとりの“なりたいシルエット”へ導くのが、私たちの使命です。デコルテを美しく魅せる機能性も、気分を高めるラグジュアリーなコレクションもブラデリスの大きな魅力です。今夜はごゆっくりお楽しみください」とご挨拶し、トークショーがスタートしました。









レースメーカーで出合った選りすぐりのヨーロピアンレース
BRADELIS New York 2026SSコレクション

ブラデリスニューヨークの2026年SSコレクションのテーマは“Beyond Brilliance”。
エグゼクティブデザイナーの笹川梓が、コレクションに込めた想いを語りました。
「今回のコレクションは、レースの柄にご注目いただきたいです。今年の5月にヨーロッパのレースメーカーを訪問し、膨大なアーカイブから丹念に選び抜きました。」と話し始めると、社長の平久保も加わり、「みんなで一日がかりで真剣に見比べましたよね。来年は創業35周年を迎える節目。いっそう気合が入っています」と、続けます。笹川は、「何千種類と見ていても、パッと目を惹くようなオーラのあるレースがあるんですよね。このジャスミン26S2に使用しているイタリアンレースも、まさにその一枚で、シンプルなんですが、すごくスタイリッシュな幾何学柄。パリのランジェリー博覧会に行った際にも、こういったモードなデザインがトレンドだと紹介されていました」と、振り返りました。

そして、今回のジャクリーン26S1には、これまでのコレクションにありそうでなかったレースが使われています。
「こちらはオーストリアのレースメーカーから買い付けた、花束をモチーフにした柄です。可憐なイメージなんですけど、ヨーロピアンレースとあって、大人フェミニンというか、高級感もある。このレースが映えるよう、ブラのカップにギャザーを入れたり、ストラップにふんわりとチュールを重ねるようにデザインしました」と笹川が紹介すると、社長の平久保は「見た目はシンプルだけれど、実は非常に高価なレース。選んだときに、みんなに反対されたぐらいです(笑)。でも、これを形にしたらきっと素敵なものができると確信していたので、譲らなかったんです(笑)」と、ここだけのエピソードを明かしました。

高級メゾン御用達のラメ糸が光を集める
BRADELIS COUTURE “Mellow”が登場

mellow.png

トークショー後半、ハイエンドなスタイリングランジェリー「BRADELIS COUTURE」の2025年AWコレクションから、エメラルドグリーンの“Mellow”を纏ったモデルが登場し、ウォーキングを披露すると、その美しさに会場からはため息が漏れました。

「こちらのヨーロピアンレースは、フランスのメゾン・レヴェック社のもの。どこかブルジョアジーな雰囲気がありますよね。そしてこのラメ糸は、“デザイナーのための糸”と呼ばれ、海外の高級メゾンでも用いられています」と、エグゼクティブデザイナーの高岡が、COUTUREならではの素材へのこだわりを語ります。さらに、煌めきを放つオーストリア製のラインストーンは、職人が一つひとつ手付けしているクラフトマンシップの結晶です。「レースを縫製した後、別の工房に持ち込みラインストーンを付けていただくため、通常商品の1.5倍以上は工数がかかっています」と、高岡。
「COUTUREはこだわりが強い分、無理難題も多いのですが、職人の方々もお客様の反応が楽しみに、大変だけれども協力してつくり上げてくれています」と、社長の平久保が製作秘話を明かしました。

トークショー終盤には、質問タイムも設けられました。
「平久保社長は今日、どのインナーを着けられているんですか?」というお客様からのご質問に、「BRADELIS COUTUREのAnastasiaです」と、大胆にカッティングされたドレスの後ろ姿を見せながら「軽くてエレガント、このラグジュアリーなドレスにも負けない華やかさがあります」と、紹介。
そして、「今年で66歳ですが、ブラデリスのランジェリーを着てこんなに肌を見せてます。女性の人生は一度きり。だから着たいものを着て楽しまないと! 下着は自分のボディを整えるだけでなく、気持ちまで高めてくれます。だから皆さまもぜひ、好きなものを着てください!」と、熱いメッセージでトークショーを締めました。

D712CBD0-5E9A-476D-892A-D4E998860DDC-(1)-1.jpg

(写真中)平久保 着用アイテム:Anastasia Bra Camisole (Black)

トークショー終了後は、ワインラウンジ&レストラン「セパージュ」様によるフィンガーフードを楽しみながら、各ブランドの最新コレクションをお客様にじっくりとご覧いただきました。
そして、自然に始まった写真撮影タイム。社長の平久保が「私と一緒に撮影したらね、魔除けになりますから(笑)」と会場を沸かせるなど、名残惜しい雰囲気のまま、盛況のうちに終了しました。

一覧に戻る