• HOME
  • Beauty Tips vol.1「ストレッチ」

Beauty Tips vol.1「ストレッチ」

2020年10月19日

beautytips

バストアップには「姿勢」が大事なことをご存じですか?
猫背や巻き肩だと、せっかく育乳を頑張ってもバスト位置が下がって見えてしまいます。
「姿勢」が良くなることでバストシルエットがさらに美しくなりますよ♪

そこで、今回はブラデリスが提案する美BODYのためのストレッチをご紹介いたします。
肩甲骨回りを柔軟にすることで、リンパの巡りが良くなり代謝がアップ♪
さらに、背筋がきれいに伸びることでバスト位置もアップ♪
身体にとってもバストにとっても良いことだらけなのです!

ご自宅で簡単に実践いただけるので、皆さん是非お試しください。

それでは早速実践してみましょう。

その1.

鼻から息をすいこんで、空気をおなかにため込むイメージでおなかをふくらませます。
次に、お腹をへこましながら、空気を出し切るように、口からゆっくり吐いていきます。
この呼吸を意識してください。

その2.

その2見出し

足を肩幅に開いて立ちます。息を吸いながら両手をあげます。
このとき、上にひっぱられるように息を吸いながら、ぐーっと手をあげます。
息を吐きながら両手の平を下に向けて体の横におろします。
このとき、肩甲骨が寄るのを意識して下さい。これを10回繰り返します。

その3.

その2見出し

足は肩幅に開いたまま、手首をつかみます。
身体は正面を向いたまま、つかんだ手を斜め前方向にぐっと引っ張ります。
このとき肩をあげないよう、背筋は伸ばします。
肩甲骨がのびていることを意識しましょう。左右5回くりかえします。
呼吸は止めないよう、身体は横を向かないように注意しましょう。

その4.

その3見出し

肩に手をおき、肩甲骨を8の字にまわします。
肩を上げず、背筋をまっすぐすることを意識しましょう。前後5回ずつまわします。

いかがでしたか?
ブラデリスの補整下着とともに、ぜひ取り入れてみてください。